先日、買った刺し身包丁はその後よく使っています。
昨日もふぐ刺しを初挑戦してみた。
ふぐは軽い塩をして4日真空パックで寝かせました、身はねっとりしていて薄く引くのには手こずったが260mmと長いのでなんとか薄造りできました。半身は塩焼きして食べたけれど・・・・ふぐは久しぶりだが無茶苦茶うまかった。
10年は食べてないが自宅でできるようになるとは・・・ふぐは先週旅行の帰りに境港近くの米子で捌いていただいたものを買ってきたが・・・今までで一番美味しかった。
先日、買った刺し身包丁はその後よく使っています。
昨日もふぐ刺しを初挑戦してみた。
ふぐは軽い塩をして4日真空パックで寝かせました、身はねっとりしていて薄く引くのには手こずったが260mmと長いのでなんとか薄造りできました。半身は塩焼きして食べたけれど・・・・ふぐは久しぶりだが無茶苦茶うまかった。
10年は食べてないが自宅でできるようになるとは・・・ふぐは先週旅行の帰りに境港近くの米子で捌いていただいたものを買ってきたが・・・今までで一番美味しかった。
朝から下関まで約6時間 下関から海岸線を長門まで約2時間で長門の宿に到着。
宿は素泊まりのモーテルです、近くの焼鳥屋で夕食を済ませました。
翌日萩まで約30分萩城跡に行きました、山城を登ったがしんどかった。
大阪から引っ越してきて昨日で3000日が経過しました。
当初は引っ越して1000日位でリフォームを終えている計画でいましたが・・・思惑は大きくハズレています、大きな要因はすべて奥さんと自分だけで改装をすることにしたことと休みはほとんどドライブや遊びに費やしてリフォームを怠けているにすぎません。
ただ生活圏のリフォームは去年にほぼ完成しています、今後はやり残した部分のリフォームを実行しながら仕事・余暇も充実させていきたいと考えています。
それには何より健康が大事と思います、先日も谷村新司さんが亡くなられたと聞きました、ご冥福をお祈りします。若き日々を同じくした人が亡くなることは何か思うこともあります。
ネットを見ていてほしくなって買ってしまった。
今までの刺し身包丁(写真下)は180mmの短いものしか持っていませんでした。
最近はにぎり鮨を作ることが多くなり魚の切り身をするとき特に昆布締めの刺し身を切るときは物足りない感じがしていました。
最初は和包丁の柳刃を考えていてあれこれ迷って結局買わずに6年が過ぎてしまいました。
死んでからじゃ面白くない・・・ケチケチしていても始まらんと思い切って買いました。
この包丁はコアレスダマスカスと言って芯になる鋼がない珍しい包丁です、購入の決め手は長さ260mmと、なんといっても薄さ(1.8mm)です.。
固く両刃仕様ですので薄く作ることが可能で、包丁が程よくしなるのでは無いかと思って購入しました、やはり思ったとおり良いしなり方です。
魚の身を削ぐときなどにもってこいです。
堺孝行ブランドものの包丁は初めてです。
食材、とりわけ魚、タイ・ヒラメ・・・などはよく真空パックにして3~8日くらい冷蔵庫で寝かせてから頂いています、今までは100円ショップで買った手動式の真空パックを使っていましたが魚以外も真空パックできるものを探していて見つけました。
値段は¥5000強の値段でした。
よく吸い込みいい感じで真空パックができます。
これで冷蔵庫の沢庵・キムチ臭とおさらばできそうです。
本日、インボイス制度の実施日となり当社も外税を内税に切り替えるなど一応の対応は取りましたが・・・基本的に反対の立場です。
10月1日から製品価格全体を値上げにも踏み切りました。
材料や維持費は以前から高騰著しく今後も値下げになる要素は今のところ見当たらない、消費税がなくなればその分は値下げできるが・・・・当面は見込めそうもない。
消費税がなくなれば嬉しいのでけれど・・・・
MT42BlogBetaInner
記述者ー三谷正昭
1953年3月大阪生まれ
歩くこと、サイクリング、 仕事
壁面にピッタリの本棚作り