2017年11月アーカイブ

853日目の岡山 日馬富士引退

昨日、「日馬富士」が引退した。

TVでニュースでコメントを聞きましたが・・・以前の朝青龍も同じだったが・・・まったく反省も無く、何も分かっていない、と感じました。

この考えでは・・・・また同じ過ちを繰り返すだけだろう。

「日馬富士」にもファンもいて・・その人達の目線を考えれば酷な言い方かも知れないが???

「日馬富士VS貴ノ岩」の五分のケンカならまだしも・・・上下関係と多勢で

「リンチ」に近いような事をしておいて・・・まだ自分を正当化しようとしている。

カッコ付けてる場合か???バカバカしくて聞いていられない。

精神の修行がまるで出来ていないのでは??

「モンゴル人」??「相撲界」独特の慣習???「甘ったれるな

「恥知らず」で「卑怯者」は日本の相撲取りとは言って欲しくない。

この事件は・・・「日馬富士の引退」だけでは済みそうに無いな??

同席していた連中も大なり小なり罪を問う必要がありそうだ・・・

貴乃花親方の言う様に「改革」が必要のようですね。

「改革の核心」は相撲界全体の「各部屋の親方の考え」のようです。

この際だから・・・・徹底的にやってくれ!

850日目の岡山 モンゴル人力士

白鵬の優勝インタビューを聞いて・・・開いた口が閉まりませんでした。

私は過去に一時期、外国人ばかりの活躍が目立つ・・と言うより日本人力士の不甲斐なさに嫌気が差してTVでの相撲観戦をしなかった時期があります。

しかし・・・遠い国から、わざわざ日本に来て相撲を盛り上げてようと「気を吐いているモンゴル人力士」に「ありがとう」の気持ちからモンゴル人力士を好意的に思っていました、何より相撲に対して「日本人力士より真面目」であるように感じていました。

だから再びTVで相撲観戦をさせて頂いています。

特に「白鵬」は、その運動神経・相撲に対する姿勢・・・などから特に感心していたが・・・・

最近は「土俵上のモンゴル人力士達の立ち居振る舞い」様子が違います。

今場所の横綱の「肘打ち優勝」

理由のわからん「バンザイ優勝インタビュー」・・・呆れています。

以前の「朝青龍」もそうだったが、自分一人で日本相撲を背負ってるとばかりに「思い上がった考えは」日本の相撲ファンとしては不愉快です。

「日馬富士」の暴行事件といい・・・他国人として根底に理解し合えないモノが存在するなら・・・十分な退職金を支払って帰国いただいたほうが良いのでは・・・と一相撲ファンではありますが個人的に思います。

849日目の岡山 肘打ち優勝

2017-11-26.jpg

 昨日、相撲は「白鵬」の40回めの優勝で決まった。

あまり・・気持ちの良い相撲じゃ無かったので・・・素直には「おめでとう」とは言えません。

気になったので記事に書きます。

それは横綱は右手のハリ差しから遠藤が顔をそむけてところを、左のサポーターを付けた肘で「エルボー」をかまして遠藤はあっけなく土俵を割った。

白鵬は最近良く使う手だけれど・・・・勝つためならナリフリ構わぬこの勝ち方はいただけないな~

こんなことが許されるなら蹴りやゲンコで殴りあっても良いの???

相撲は「何でも有り」では無いと思います。

何故・・こうした立会を周り(親方・協会)が許しているのか、理解に苦しむ。

相撲精神のド真ん中は「卑怯なやり方」を戒め・ふんどし一つで「正々堂々」のはず・・・・

今場所は場外でもモンゴル人力士の問題も有ります。

こんな事になるなら・・・・・モンゴル力士も考えもんだな。

こんな横綱の「勝ち方」は私は見たくありません。

848日目の岡山 ガレージの壁ふかし

2017-11-25.jpg

 ガレージの壁に檜の板を貼る作業が完了しました。

向かって右側にエコキュートを移設すれば、ココは完成します。

貼った檜は約260枚、一枚約¥90です

コンセント・照明を取付けました。

一階のトイレだった場所ですので太いパイプが沢山あって苦労しましたが・・・ようやくガレージらしくなりました。

 

843日目の岡山 那岐山初冠雪

2017-11-19.jpg

昨日は裏山の那岐山に初雪が降りました。

ガレージの壁貼りをヤラなければ???と思いつつも・・・サボって鳥取県側の智頭町に生湯葉の調達に出かけました。

冬ですね・・・・

 

 

 

841日目の岡山 ガレージの内装

2017-11-18.jpg

中断していたガレージの内張りの続きをはじめました。

今日は雨で寒いのでストーブを入れて作業を進めました。

下地はコンクリート壁にプラグでネジ止めして準備完了。

壁に張る檜の板は200枚近くあります。数が多いのでネジも1500本以上打たねばなりません、今日中には終わりませんでした。

作業もまだ2・3日は掛かりそうです。

839日目の岡山 伊勢ヶ濱部屋

2017-11-16.jpg

 相撲は欠かさず見ています。

伊勢ヶ濱部屋の横綱「日馬富士」のショッキングなニュースが飛び込んできた。

現役「横綱」が暴力事件・・・いかなる理由があるにせよ、言語道断な振る舞いは言葉になりません。

即刻、横綱取り消しと思われます。

私が前から思っていたことですが・・・伊勢ヶ濱部屋の力士の振る舞いはいただけないと前々から思っていました。

睨みつけて威嚇する「照ノ富士」・・サポーター力士「安美錦」・・等

今場所の「照ノ富士」の相撲はひどい物だ・・・そこまで悪いのなら休場させなければならないのだが・・・出場している。

観戦ファンをどう考えているのか???

伊勢ヶ濱部屋は大部屋だが・・・親方の資質を疑わざれ得ない。

解説を聞いているには見識を感じるが・・・・弟子がコレでは親方失格ですね。

場合によってうは「伊勢ヶ濱部屋」解体もありうると思います。

私的にはこの部屋の力士の相撲はもう見たくない気持ちです。

836日目の岡山 ガレージの壁

2017-11-13.jpg

2階の水回りの内装ができたので新たに給排水を引くにあたりガレージの壁を張って準備をすることにしました。

以前は一階のトイレだった所をガレ-ジに改装しましたのでコンクリートの壁はタイルが、ところどころ張ってあったがボコボコで・・・美しくはありません。

どうしたモノかと思案していましたが・・・垂木をコンクリート壁にお取付け板厚12mmの檜の野地板を張って見栄えを良くしたいと思います。

野地板は105の2008mmですが、かなりバラつきがあって作業がやりにくいので2000mmの切りそろえておきました。

乾燥が未熟で20%位あり・・・・・まだ収縮すると思われる。

5mmの隙間を作って貼っていきました。

2017-11-132.jpg

830日目の岡山 水回り内装・完成

2017-11-07.jpg

一昨日に最後の風呂の扉を付けたのでトイレ・洗面所・お風呂の内装がDIYで完成しました。

給排水をして水漏れのないことを祈るだけです。

給水・給湯配管は業者にお願いしています。

DIYでの水回りの内装工事は初めの経験で不安は有りましたが・・・家具作りのノウハウがあったのでなんとか完成までこぎつけましたが・・・本業の合間のわずかな時間だけなので・・・思った以上に時間が掛かってしまいました。

業者にコンクリートの床をやってもらってから・・構想などの時間を入れると、11ヶ月以上・・・ほぼ一年が経ってしまっています。

このままのペースだと???全てが完成するのは何年先かな???

824日目の岡山 トイレの扉

2017-11-01.jpg

今日から11月ですね。

昨日、トイレに扉を作って取付けました。

引き戸のレールの具合は、まずまず良いようです。

建築系のメーカー(ダイケン工業)の物で・・工場用の吊り戸金具等を作っていて、作業場の裏には以前作った吊り戸に、このメーカーのモノを使ったいます。

家具メーカーのものと違いますが・・・取付けも簡単でシンプルでした。

モノタロウで入手しましたが、家具金物メーカーと違ってホームセンターでも買えるので入手しやすいタイプを選びました。

取付け方も理解しましたので今日追加で洗面所・風呂場のレールも注文しようと思います。

水回り内装の完成も間近です。

MT42BlogBetaInner

記述者ー三谷正昭


1953年3月大阪生まれ
プロフィール
-好きなこと-
歩くこと、サイクリング、 仕事
-得意なこと-
壁面にピッタリの本棚作り
『岡山移転から