2017年2月アーカイブ

578日目の岡山 キャラバン収納ベッド完成

_IGP5127.jpg

 昨日オイル塗装しておいたベッドは乾燥には、まだ3日程かかります。

でも大きく作業台が占領されていて、次の仕事の邪魔になリます。

そこで朝にオイルを速乾させるシーラーを塗って強制的に完成させました。

引出しは奥行き180cmもあるので後部に戸車を上下に取付けて引出しをスムーズにした。

引出しの隙間は少し多めにしました。

長年の経験が功を奏してバッチリでした。

_IGP5126.jpg 

苦労をしたのはやはり壁と床の凸凹に上手くピッタリにすることでした。

床は家具用のアジャスターで凸凹を吸収ししました。

床の奥の後部座席部分も次回収納床にしますが、後部座席がないと車検が通らないと思うので来週予約をしているユーザー車検を終えてからにします。

577日目の岡山 続・ベッド収納作り

IMGP5112.jpg

 キャラバンのベッド作りは後部座席の後ろ180cm部分が、この後オイル塗装をして完成しました。

朝は寒いのですが昼間は気温が上がって温かい・・・

寒暖差が大きくて

チョット体調崩しぎみです。

花粉症かな????

 

575日目の岡山 続・キャラバンベッド

2017-02-2.jpg

ベッド収納の床を作ってるのですが側面が湾曲・ヒーター・・・等で凸凹です。

そこで荷造り用の紙で凸凹に合せて型紙を作り、それを端材ベニアに写してベニアを微調整して床となる板をジグソーで切りにくことにしました。

時間と根気のいる作業です。

2017-02-26.jpg

574日目の岡山 キャラバンのベッド用引出し

2017-02-24.jpg

車の床下収納用に奥行きが180cmと棺桶のような長い引出しを作っています。

こんな長い引出しを作るのは初めてです。

苦労するのは引出しの遊びがどれ位が適当か難しい

遊びが大きすぎても・小さすぎても引出し難くなります。

普通の家具の場合は0.5mm程度ですが・・・コレは横4mm遊びとしました。

車の中なので箱がよじれるかも知れない????

 

 

573日目の岡山 キャラバンの収納ベッド

IMGP5107.jpg

キャラバンを買ってすぐにベッドを作ろうと考えていましが・・・遅れに遅れて一年が経過しようとしています。

注文頂いている家具を優先していると・・・いつまでたっても出来そうにありません。

ココは思い切って着手することにしました。

そこで自分のですが、お客さんようと同じようにデザイン設計してCADでデザインしてみました。

床の下は引き出しです。

それも長さ180cmもある・・長い・長い引き出しです。

出来上がりましたら、また報告します。

570日目の岡山 続・ユーザー車検

 今日、ネットからユーザー車検の予約をいれました。

車検切れが3月9日です。

2週間先の3月6日(月曜日)初めてのユーザー車検に行くことにしました。

上手く行けば良いのですが???

何分初めての経験なので少し不安もあります・・・・また報告します。

567日目の岡山 岡山運輸支局

2017-02-17.jpg

定休日の水曜日(一昨日)にパネルソー修理の接着タイムを利用して岡山空港近くにある岡山運輸支局(写真)へドライブかたがた出掛けました。

ここからだと1時間半はかかります。

目的は今度初めて挑戦するユーザー車検の下見です。

車検で戸惑って、迷惑を掛けても恥ずかしいので来てみた次第です。

ユーザー車検の一連の流れを見学してあらかじめ心準備も出来ました。

係の人は親切・丁寧に教えていただけて、なんだか自分にも出来そうで安心しました。

566日目の岡山 続・パネルソー修理

2017-02-1603.jpg

接着乾燥していたパネルソーの材料押さえができていたので早速取付けてみました。

コレでパネルソーは完璧に修理完了です。

大阪の時より使い心地は上がりました。

前にも話しましたが・・・岡山に来てから機械の故障が多くなっていますが、その反面、都度修理して以前より、良くなっているように思います。

大阪ではサボっていた油差しも良くするようになりました。

 

565日目の岡山 続・パネルソー修理

2017-02-16.jpg

今日は定休日ですが、

昨日、モノタロウで注文しておいたウレタンゴムと専用接着剤が届いたので修理しました。

写真はその剥がれた箇所にウレタンゴムを接着しているところです。

この接着がいい加減だと、またすぐに剥がれるので念入りに作業をしました。

この問題は大阪にいた時からですが、カットには影響が無いので放置していましたが、今回の故障で同時に修理することにしました。

接着には1日かかるので放置して外出することにしました。

564日目の岡山 パネルソーの修理

2017-02-14.jpg

先週、修理に出していたパネルソーの液晶が修理を終えて帰ってきました。

修理代は約¥30000でした。

その液晶をNCパネルソーの操作盤に組み込んでいるところの画像です。

故障は液晶のバックライトが点かないだけでしたので、取り替えただけで修理はあっけなく完了しました。

ついでに操作盤の配置も私ように位置を30cm程上げました。

加えてパネルソーの材料押さえのゴムが一部剥がれて、問題があったので、これも修理しようと材料押さえを取り外して修理にかかったが、取り換え用のウレタンゴムが近くのホームセンターで見つからず。

やむなくネット(モノタロウ)で購入しました。

ゴムが到着するのは明日の予定です。

明日、修理の再開をします。

563日目の岡山 ユーザー車検

2017-02-13.jpg

岡山に引っ越してきてから荷物が運べて、荷台に車中泊出来るようにキャラバンの中古を買いました。

本来なら、もう荷台には車中泊が出来るベッドができているはずだった・が・が・が?

残念ながら、まだ出来ていません。

そのキャラバンが一年経って、3月に車検を受けなければなりません。

引っ越してきてからは「自分でできることは自分で」をスローガンに極力できることは自力でやるように心がけています。

そこで車検を自分でやって見ることにしました。

「ユーザー車検」と言うそうです。

業者にお願いすると楽ではあるのですが・・・・車や車検に対して無知になりがちになります。

幸い自営業なので時間の都合は簡単です。

費用も安くなるなら・・・やってみる価値はありそうです。

そこで、やり方をネットで調べてみました。

画像はそのユーザー車検を陸運局に予約するネット上のシステムです。

予約には前もってユーザー登録が必要です、その後ログインするとこの画面に入れます。

予約は2週間後までの日が出来ますが、私の場合まだ早いので後日予約することにします。

ここまでは至って簡単スムーズに運びました。

何分、生まれて初めての挑戦なので・・・どうなることやら??

562日目の岡山 また雪

003.jpg

去年は雪が30cm位積もった日が1日だけ有りましたが、今年は20cm程度の雪が続いています。

今日で3度目かな??

よく行く鳥取では90cmと記録的な雪だそうで、TVで見ると大変な事になってるようです。

ウチの裏山に那岐山と言う山があります、その向こう側は鳥取県ですが・・・・

丁度、山で雨や雪を降らす雲が止まって、この辺りは鳥取に比べ比較的、雪は少ないのです。

でも気温は鳥取より低いのです。

最近嬉しい事に日照時間が徐々に長くなってきました。

春がだんだん近づいているようです。

560日目の岡山 雪

002.jpg

大型の寒波が日曜日にかけてくるようで今日も朝から雪が降ったり、やんだりです。

この辺も10~20cm程積もっています。

今日は塗装の仕事がたまっていますので暖房をして塗装の作業にかかりたいと思います。

 

557日目の岡山 パネルソーの液晶が壊れた

001.jpg

パネルソーの液晶のバックライトが点かない。

このパネルソンーのメーカーは廃業しているので液晶部品メーカーをネットで調べて、修理の依頼をお願いすることにしたが1週間程度修理日数がいるらしい。

液晶を取り外してメーカーに送ることにしました。

岡山に引っ越してきてから機械のトラブルが多いのです。

もう10件以上でています。

年数も経っているので仕方ないかなーとも思います。

これまで何とか自力で故障を乗り越えてきていますがNC系の故障は自力では限界もあるのでヒヤヒヤします。

まだまだ頑張ってもらわなくてはなりません。

554日目の岡山 ルーター刃の研磨

IMG_0278.jpg

大阪の時は刃物は全て専門の業者に依頼して研いで貰っていました。

津山に来て、地元の業者にお願いしましたが、時間がかかるのと、わずかな研磨で・・・頼みにくい。

そこで自分で出来る研磨は極力自分でやろう考えました。

砥石は平らな面が湾曲しやすいのでダイヤモンド砥石をかったのですが・・5cm(手前の四角)と小さく磨きづらかった。

ネットだと大きさがよく分かりませんね。

でも、なんとか研磨は出来たようです。

次回買う時は大きさに注意することにします。

552日目の岡山 ウレタン塗装

IMG_0277.jpg

 画像は2階の塗装場の様子です。

2階では完成品の撮影や塗装、出荷作業をしていますがココのところウレタン塗装が続いています。

ウチでは塗装は奥さんが担当してくれていますがオイル塗装だけでウレタン塗装が手間と難しさからやってもらえません。

なので私がやっているのですが・・・量が多くココ4日程、塗装ばかりで飽きてきました。

二度塗りしているのですが水性ウレタンは目起きするにで乾燥してからペーパー掛けして、その後上塗りします。

外は雪です。

MT42BlogBetaInner

記述者ー三谷正昭


1953年3月大阪生まれ
プロフィール
-好きなこと-
歩くこと、サイクリング、 仕事
-得意なこと-
壁面にピッタリの本棚作り
『岡山移転から