現在は作業場には照明はありません。
夏場はいいのですが冬場は5時頃になると暗くて見づらくなるので、作業は5時までに終了しています。
当初は窓がいっぱいで照明はいらないかな???と考えていましたが、雨や曇りの日は少し作業がやり難い時もあります。
そこで作業場に照明を設置することにしました。
画像は自作照明器具です。
近くのホームセンターのコメリではLED電球が60Wで¥1000弱で売っていいたので裸電球タイプのもので照明をすることにしました。
少し前だと¥5000~¥6000位していたことを思うとLEDも安くなってきました。
木の電線ラックに白い小さなものが2個のぞいているのが、その電球です。
コレだと入手しやすいし替えも楽です。
実は住居スペースやその他も、この裸電球タイプで行くつもりですが今回はその前哨線です。
自分で照明器具を作れば和室、洋室、作業場・・・等デザインには自由に出来ます。
全ての照明器具が同じなら切れた時も取り替えやすいし、なんといっても費用が安く付くのです。
取り替えと言ってもLEDだと切れることはそんなに無いと思いますが・・・・・
以前は照明はスイッチ一つで全ての照明が点灯するようにしていましたが、今回は電球ごとにスイッチを設けます。
省エネに目覚めました。
記述者ー三谷正昭
1953年3月大阪生まれ
歩くこと、サイクリング、 仕事
壁面にピッタリの本棚作り