以前にも紹介しましたが、今日も朝霧が出ています。
正月から毎日、朝は霧が出ています。
気温の低い日はコレが霜になって真っ白になります。
ココ津山では朝10:00頃まで朝霧が出ていることが多いです。
ほとんど毎日なのです。
盆地で湿気が貯まっているようで木材も、それを敏感に受け止めているようです。
昼間は反転して日差しが大阪より強く、気温が上リます。
こうして気温の寒暖のさが大きいのです。
スノータイヤを履こうか迷っているうちに本格的な冬になってしましましたが、サラリーマンではないので毎朝、同じ時刻に通勤する必要はありません、道が凍っている時間を避ければ夏タイヤで十分と思います。
記述者ー三谷正昭
1953年3月大阪生まれ
歩くこと、サイクリング、 仕事
壁面にピッタリの本棚作り