2015年4月アーカイブ

16日目津山移転工事

2015_04_29.jpg

 28日(火曜日)の夜に仕事を終えて津山に向かいました。

翌朝から津山の工事業者と打合せを約1時間半ほどしました。

その後、昼食を兼ねて津山市を2時間ほど大型のホームセンター等・・ドライブしました。

工事の手伝いを業者に依頼したことで、引越し日が7月末に決定しました。お陰で気持ちが楽になりました。

昼から二階の矢印のところの部屋を家具と内装解体しました。

ココは当初引っ越してきてから内装解体するつもりでいましたが、業者の手伝いのお陰で前倒し出来ます。

それにしても、やっぱり内装解体はけっこう「しんどい」です。

家具作りが追われているため、この日も日帰りしなければなりません。

高速代やガソリン代を考えると、もったいない話ですが・・・・ココはガマン!

夕方5時30分作業を終えて、大阪への帰路に着きました。

岡山引っ越しの日

今年に入ってから 岡山県津山市日本原への移転計画についてブログで紹介しながら、引越し日がいつ頃になるかを探っていました。

本日、日取りについて正式に決まりましたのでご報告いたします。

株式会社ワンアンドオールは三ヶ月後の

2015年8月1日に岡山に引っ越します。

8月1日からは岡山にて営業します。

移転には何トンもある工作機械の搬出・搬入、移転先の動力電気関係の準備工事・・・などなど時間と労力が必要です。

引っ越し前後2週間程度は営業がストップすると思います、詳細についてはこのブログで随時報告いたします。

どうぞ、よろしくお願い致します。

キッチンの残置物

600x450i113716054.jpg

津山の学生寮のキッチンには残置物が沢山あります。

かなり汚れているが、ステンレス製なので洗浄すれば使える物も有ります。

このキッチンの残置物もココを決めた要因の一つなのです。

Proの料理人になったような気分で料理をするのも楽しそうと思ったからです。

でもこのままだと広すぎるのとダクトの撤去・・などなど、使えるようにするには・・・・手間と時間は相当掛かりそうですね。

木工作業場が完成したら・・・・取り掛るつもりです。

わらび

_IGP1896.jpg

引っ越しまで定休日2連休を考えていましたが・・・・

本業の家具製作が忙しくて今回の引っ越し工事は日帰りでした。

今日は会社を閉めていますが中で家具の製作作業をしています。

津山の帰りにまたお隣の方からタケノコ、わらび、野ぶきを頂きましたので「えびすビール」を買って来ました。

津山の人は親切な方が多いと思います。

ご近所の方も馴染み安い方ばかりです、暖かく迎えていただけて良かった。

しかし、いい季節ですね

 

たんぽぽ

20150423_12.jpg

 津山移転工事15日目

今日は先日の残りのPタイルはがしと壁の突起物の片付けをしました。

作業場になる部分の裏側の窓の下には「たんぽぽ」がいっぱい咲いていました

画像ではわかりづらいですが数千本は咲いています。

手入れもしていないので雑草も多いけれど・・・なんだか・・・「ホッと」します。

工事の方は

コンクリート土間と後ろのの開口部の壁抜きについて業者の手を借りることにしました。

昼からは、その打合せで約2時間

当初は全て自分でやるつもりでいましたが・・・・引っ越しがドンドンずれるのでお願いすることにしました。

出費は痛いけれど引っ越しが冬になってしまうことだけは避けたい。

まだハッキリ言えませんが・・・上手く行けば7月末の引っ越しが出来るかも知れません。

ハッキリ決まったら、また報告します。

津山のタケノコ

20150417_06.jpg

 津山からの帰りしなに隣の奥さんからタケノコのお裾分けを頂いた。

帰りに「道の駅」のようなところで「コゴミ」を買って、一緒に食べました。

最近はタケノコの料理も失敗が無くなってきました。

津山ではタケノコは何処でもこの時期売っているようです・・・そして安い。

津山は山菜も沢山有ります。

ウド、タラの芽、わらび・・・・・・

「いい感じ」

14日目の津山作業場工事

_IGP1882.jpg

コレは何をしているかと言いますと・・・・

床の「Pタイルはがし」を電動ハンマーの先に付けたスクレーパーで剥がしているところです。

昨日は電動ハンマーを使いすぎて腕が筋肉痛です。

疲労の色は隠せません。

電動ハンマーが重くて・・・見るのも嫌です。

この後、腕が痛いのでホームセンターに良さ気な道具は無いかと思い出かけました。

そこでケレン棒150cmを購入・・・コレが大正解、楽にPタイルをはがせました。

なんでも電動工具頼るのはダメですね。

_IGP1886.jpg

こうしてだんだん岡山の木工作業場は顔を出してきました。

最初に頭の中でイメージしまものが徐々にピントが合ってくる感じで楽しいです。

時間が意外と掛かったとは言え

コレまではイメージ通りです。

しかし・・・明るい作業場になるな~楽しみです。

13日目の津山作業場工事

_IGP1878.jpg

先週はフォークリフトが泥んこにハマって、結局のところ何も作業は進展しませんでした。

今日はコンクリート壁の仕上げハツリと軽天等の取外しをした。

コレは手作業でコツコツやるしかない。

写真はその軽天を吊っていた寸切りボルトを取り外しているところです。

百本近くあるボルトを脚立に「登っては降り」を繰り返していると脚に来ます。

天井を這っていいた電線やパイプやチャンネルを取り外すと徐々に作業場のイメージが浮かび上がって来た。

タトウ紙収納

_IGP1871.jpg

お客様の依頼で洋服ダンスの上部に和服を入れて収納するタトウ紙の入る和服収納とそれを入れる洋服ダンスを作りました。

2段☓2台計4杯

13mm厚と薄いパイン材で作りましたが違和感はありません。

ノックダウン(組立式)です。

 

12日目の津山工事

IMGP1843.jpg

 朝、起きて昨日のフォークリフトの救出の続きをどうするか?????

午前中は地面がまだ泥濘んでるので昼まで他の作業をと試みましたが・・・・・・やはりリフトがないとにっちもさっちもいかない。

そこでホームセンターに行って何か、いい道具はないかと4軒ほど行って見た。

いろいろ試したのですが・・・・・全然救出出来ません・・・・昼を過ぎてだんだん焦ってきました。

最後に側溝の蓋(スチールのはしごのようなもの)を2個買ってきて、リフトはようやく救出成功。

時計を見ると午後4時を少し回っていました。(もう、ヘトヘト)

この間、作業は何も出来ませんでした。

コンクリートガラを2袋(写真)ほど入れただけで今日は帰る事となりました。

こんなことも・・・あるんですね。

ホンマに疲れた。

11日目の津山解体工事

 今日4/8日は津山工事行きを止めて、休暇日にしようと思っていましたが、津山の建設会社からコンクリート土間の見積りを持ってくると言うので私一人だけで現地に朝向かいました。

到着して10:00頃、建築会社の人と打合せ・・・・・

昼食後に前回残してるコンクリートガラの片付けをしようとしたんです・・・・・・・

コレが大変な事になってしまったのです。

朝方の雨で泥濘んだ庭にフォークリフトがハマり身動きがとれなくなりました。

このまま外に放置して帰ることも出来ず・・・・コマッタな!

明日、地面が乾いてから再度リフトの救出をすることにすることにして、

早い目に津山の風呂屋へ行き、今日は1人で泊まることになりました。

夜になると冷えてきて・・・津山は寒暖の差が一日を通して大きいと感じました。

そんなことで今日は作業をまったく進められませんでした。

タケノコ

_IGP1842.jpg

一昨日津山からの帰りに近くのスーパーでタケノコが売られていた。

早速買って昨日の夜は毎年恒例のタケノコ若竹煮を作りました。

山椒の木の芽焼き、醤油味と味噌味も作りました。

美味しゅうございました。

踏み台?ステップ??

_IGP1835.jpg

以前に2段ベッドをお作りしたお客さんからベッドへのステップ兼本棚の依頼が有りました。

簡単なイメージをいただき作り方やデザインはおまかせで確認図を描きました。

即注文で納期は6週間ほど、今日納品にいてきました。

出来上がってみれば簡単ですが・・・どう作るかはけっこう複雑なのです。

組立式にデザインしました。

10日目の津山解体工事

4月2日津山工事も10日目に入りました。

2段ベッドや家具内装の解体に5日、内壁のハツリにコレまで5日を費やしています。

今日で外壁と二階の床ぬきの2箇所を残して内壁のハツリは終わる予定です。

ハツリブレーカーの凄まじい音を残そうと動画を撮ってもらった。

お風呂の中みたいに何故か曇ってしまいましたが、実際は動画のようには曇っていません。

この日は夕方4:00頃作業を終えました。

当初の第一目標であった内壁はハツリ終了です。

4部屋トンネル貫通

ココが木工作業場になります。

次回は片付けをして今後の工事の予定を再び組みますが・・・一度休憩です。

正直、疲れました。

_IGP1826.jpg

4.5kgの大きいハンマーの柄が作業を象徴するかのように折れてしまいました。

幸い近くのホームセンターで代品を購入しましたが一回り小さいものにしました。

4.5kgは重すぎる。

でもよく働いてくれたので柄を補修しようと思い、道具の揃ってる大阪に持ち帰ることにしました。

帰り道で桜が満開に気づきました・・・

今年はゆっくり楽しむ余裕はなさそうです。

9日目の津山解体工事

_IGP1809.jpg

火曜日仕事を終えてから津山へ向かった。

7:30頃到着

インター近くのイオンで翌朝の朝食の握り飯とカップ麺を購入して、寿司屋さんで夕食をすませました。

翌日は朝からあいにくの雨です、7:00過ぎにユンボを借りに美作へ行きました。

朝早くからハツリの音をさせるのは気が引けて、前回のかたづけをして10:00頃からユンボでハツリ作業を開始。

写真は最後の和室の天井をユンボではがしたところです。

天井には軽天チャンネルと配線パイプがどっさり落ちてくる。

それを切ったりして片付けるのが時間がかかります。

この日一日では壁ハツリを一部残してユンボを明日も続けて借りることになりました。

ブレーカー付きユンボとそれを運ぶダンプを借りれば一日¥30000以上かかるので出費も大きい。

6:00頃終えてお風呂に行きました。

MT42BlogBetaInner

記述者ー三谷正昭


1953年3月大阪生まれ
プロフィール
-好きなこと-
歩くこと、サイクリング、 仕事
-得意なこと-
壁面にピッタリの本棚作り
『岡山移転から