2013年5月アーカイブ

梅雨入り

 

IMGP7634.jpg

定休日、小雨が降ったり、やんだりの中、休み中に少しでも前にと思い作業を進めた。

 

梅雨前に・・と思ったけど、昨日梅雨入りしてしまった。

気は焦るが、ここはガマンで慎重に安全第一で行こう。

ここに来て、脚位置が集塵管と緩衝して、微調整と全体構造を考えこむ時間がふえて、実際の作業は行き詰まってる。

うっうっ~困った。

ゆっくり風呂に入って策を練り直しすることにする。

屋根作り再開

_IGP7632.jpg しばらく、お休みしていた屋根作りを「腰痛」も治まったことだし・・・再会することにした。

 

梅雨に入ったら作業が大変なので、少々あせり気味。

続きを・・思ったけど・・・・このままでは単管が足りなくなることに気がついた。

こないだ単管に7万も使ったので、この後の屋根を考えると予算的に少々オーバー

そこで構造を変更することになりました。

極力省エネで組むことになり、揺れは集塵機本体に接続することで止めるように工夫した。

微妙に足位置が違うので、一からやり直しと相成りました・・・それにしても、しんどい・・・怖いんです・・

木工家とは言えない私

 ある木工家のブログを見ていて思ったのですが・・・・

木工家と言えば、画家、作家・・・・など、職人的でありチョット芸術家のような言葉の響きがあります。

茨木に引っ越してきて人数的なことから「木の工房」と看板を作りましたが、工作設備を見れば工場とか製作所と言った方が妥当です。

もともと、既製品メーカーをやっていましたので

正直に言って、私自身も木工家とは言えないと感じています。

技を磨く職人、創作、造形的な面より、発想、技術屋と言った面の方が強いようです。

木工家になりたくても、これでは無理みたい・・・・・

腰痛

IMGP7548.jpg

昨日は、墓参りで臨時休業。


おとといの夕方、屋根作りの続きをやっていたのですが、揺れる高所での作業は、はた目にもすぐ分かるぐらいのへっぴり腰

そのせいか急に腰が痛くなって作業を断念

今日は平常作業は出きるくらいに回復しましたが、少し不安は残ります。

二年程前にも経験してるので、ここは無理をしないように心がけることにしよう。

そんな訳で、完治するまでしばらく屋根作りの作業は、おやすみします。

見積もり後の検討結果

毎朝、メールに目を通し見積りなどの依頼に返信してるけど、返信のまったく無い人が約20~30%程いてはる。

キャンセルかと思えば、数ヶ月、半年ぐらい経過して再び依頼されてくるケースもあります。

面談や電話、等の場合は雰囲気である程度は察することもできるけど、メールの場合は返事貰わんとまったくわからん。

なんの回答も無い場合は1~2週間ぐらいで、ご依頼者側の状況やメール等の情報を削除しています。

ホームページを見てネットからの依頼なので、ある程度はしかたがないと思うけど、見積り予算が合わない時は「キャンセル」の一言が欲しいな。

検討日数がもっと必要な時は、言っといてもらったら削除せずに置いとくことはできます。

見積り価格が無しでは話のすすめようも無いので、極力早く概算見積もりを出すように心がけていますが

オーダーメイドは既成品の見積りと違い、個々状況が異なり、状況等を検証する為、様々な情報が必要です

見積りをしても検討結果がわからないと、この情報の始末に困ってしまいます

次々に見積りをこなさなければならない者としては、できる限り不必要な情報は持ちたくないんです。

見積りの検討結果は是非に関わらず返事が欲しいのです。

集塵機の屋根3

_IGP7508.jpg

昨日は、脚を9本立てた

それにしても集塵のダクトが複雑で、脚の位置には苦労する。

上部に登ると、やっぱり怖いんです。

揺れてるのは後で、同じパイプで筋かいすれば止まると思うが6mもあるのでどこまで止めることが出きるかな???

昨日の昼間は厚くて、とてもやる気にはねれませんでした。

これからは朝と夕方に一時間くらい、少しづつやることにしよう。

集塵機の屋根2

IMGP7490.jpg

単管パイプの切断

 

IMGP7483.jpg

先週は脚を4本だけ立てて上の防水シートを取り払った。

今日はどこまでできるかな?????

暑いので昼間は出来ない。

夕方、5時頃から1時間程度できたら良しせねば。

なんとか梅雨に入る前に目処を立てねば・・・

ドイツトウヒの新芽

 

IMGP7481.jpg

花壇のドイツトウヒが今年も新芽を出している。

 

こんな時は木から「気」を感じる。

花より綺麗。

見積りには具体的が必須

メールで「39インチのTVが置けるような壁面家具、見積もっていただけますか?」

なんて見積り依頼をいただくことがあります。

けっこう多いんです・・・・悩みの種です。

おそらく聞いている人の頭の中ではおぼろげながらイメージがあるのでしょうけど・・・・

こちらは、なんのことかさっぱり??????

これでは価格の出しようもありません。

実際にお会いしてるなら、「どんな大きさ?」・・・等、会話中にイメージがつかめることもありますが。

メールだと・・・・どう答えたらいいか考えこんでしまいます。

自分の頭に中の物を、他人に伝えるのは、言葉や文字だけでは難しいことなんです。

価格を出すにはサイズや仕様をイラストか何かにまとめて頂く事が一番です。

物を作ることは、要するに具体的にすることです、最終的に具体化されたものが完成品です。

イメージ段階の物を実際に作るとなると、さらに具体的に進めmm単位まで明らかになった時(設計)、初めて作る作業に取りかかれます。

見積もり依頼には少なくともイメー段階の具体化は必須とお考えください。

集塵機の屋根作り開始

 水・木と定休日を利用して思っていましたが・・・・

水曜日は頭がガンガンと痛くダウンしていました。

風邪かな・・・

良く寝たら、今日はOK

天気も上々

降水確率〇%

朝から屋根のフレーム作りを開始

6m近くあるのでフォークリフトに最初のポールを縛って立てることにした。

 

IMGP7479.jpg

まず、集塵機の周りに脚となるポールを4本立て、自立させるために連結。

その後、脚のレベルを図りながら、徐々に組み立てた。

垂直出し微調整にけっこう時間をかけた。

脚は全部で11本

そのうち今日は4本だけ立てることが出来ればOKとしよう。

休みを利用して、一人でやることに挑戦。

 計算ではすべて一人で、出きるように設計したけど・・・・

チョット心配!

どこまでできるかな????

 

単管パイプ

IMGP7471.jpg

ホームセンターで買って来ました。

単管パイプ約30本

何をするかといいますと、集塵機の屋根工事です。

休みを使って、少しずつやって見ることにしました。

天気が良かったので今日は買って来ただけ。

ホームセンターではほとんどが安い丸パイプ(ほとんど同じ)でも、単管パイプとは違うらしい。

少し高めだったけど綺麗な単管パイプを買いました。

 

衣紋掛け

_IGP7385.jpg今だとハンガーラックとかと言うかもしれません。

近所の年配の方(84歳)のご依頼で作ってみました。

市販のフックを使い素直に作りました。

以前にも本棚 等を作らしていただいている方なので、伺って服をチョットかけるための衣紋掛けを・・・・と言われただけ・・・・

形はおまかせでしたので考えてみました。

信頼をしていただいている方の場合はデザインもしやすく話を聞いているだけで簡単にイメージ出来ますが・・・メールだけでは、頼まれてもこのデザインは出せないと思う。

MT42BlogBetaInner

記述者ー三谷正昭


1953年3月大阪生まれ
プロフィール
-好きなこと-
歩くこと、サイクリング、 仕事
-得意なこと-
壁面にピッタリの本棚作り
『岡山移転から