
インセットとは側板に対して内側ひ引き出しの箱が入るものこと
写真はまだ箱が入る前
![]() | 引出しの箱は正確に同じ物を作ること 1mm狂ったら後が大変 |
![]() | 底板はネイラーでしっかり固定する |
![]() | インセットした時の目地はできるだけ隙間のないのが望ましいけどあまり小さすげても後で後で引出しが引っかかって固まってしまう かと言って大きすぎるのも不細工 木の乾燥状態を見て上下に2mm 横方向は0.75× 2で1.5mmにしたこれ以上小さくするのは問題が出ると思う。 |
![]() | 下のキャスターBOXはヘルスメーターを入れる予定 |
記述者ー三谷正昭
1953年3月大阪生まれ
歩くこと、サイクリング、 仕事
壁面にピッタリの本棚作り